ICE
2025.3.26 17時~18時「Dreamer's Action 2024」第6回「ものがたりワークショップ」、18時~19時「旅立ちの時」を開催しました。活動の様子⇒ Dreamer's Action 2024 Instagram X
2025.3.16 3月26日(水)17時~18時「Dreamer's Action 2024」第6回「ものがたりワークショップ」の参加者を募集しています。申し込みはこちら(参加料・無料)⇒Peatix , Googleフォーム
2025.2.13 3月22日に開催予定だった「Dreamer's Action 2024」第6回「あいくるで物語を創ろう!」は、ファシリテーターと会場予約の都合により3月26日(水)17時~18時に日時変更をさせていただきます。ただいま参加者を募集しています。申し込みはこちら(参加料・無料)⇒Peatix
2025.2.9 「Dreamer's Action 2024」第5回「やってみよう!ワークショップ実践」北海道の高校生が自作の「ダンス・ワークショップ」を福岡市立中央児童会館あいくるで実施しました。たくさんのご参加、ありがとうございました! 活動の様子は⇒ Instagram
2025.1.22 「Dreamer's Action 2024」第5回「やってみよう!ワークショップ実践」の参加者を募集中です!
2月9日(日)福岡市立中央児童会館あいくるで、北海道の高校生が自作の「ダンス・ワークショップ」を実施します。詳細は⇒ Dreamer's Action 2024 Facebookページ(イベント) Instagram Peatix
2024.11.17 「創造と協力でつなぐ物語 〜表現力を育む演劇ワークショップ〜」(「Dreamer's Action2024」第4回 ワークショップを創ろう!ファシリテーション)の詳細はこちら
2024.11.10 「Dreamer's Action 2024」第2回「ワークショップを創ろう!プログラムデザイン」詳細はこちら
2024.11.1 「Dreamer's Action 2024」第2回の会場を、女満別研修会館・会議室1に、変更させていただきました。
2024.11.1 「Dreamer's Action 2024」第3回「自然体験&チームビルディング」の活動内容は、ところ遺跡の館で縄文土器づくり、ネイパル北見でドミノ倒し又はフロアカーリング、日の入りを眺めて自然を散策、キャンドルの集いといった体験を予定しています。活動時間は10時~16時ですが、ネイパル北見チェックイン・アウトは、9時~17時の間を予定しています。活動の詳細はこちら。第3回だけお試しで参加してみたいという方も、ぜひご検討ください!
2024.10.27 映画「自由な学校」上映・対話会を開催しました。
北と南、2000Km離れた異なる地域の中学生・高校生が、
ワークショップ創りを通じて交流する活動に参加しませんか?
チームでワークショップを企画・制作し
「表現」で人々を笑顔にするボランティア活動として
一般の方々に届けます。
令和6年度「子どもゆめ基金」助成活動
申し込みはこちら (終了しました)